博打(ばくち)の勢い
破竹(はちく)の勢い:勢いが激しく、とどまることをしらないこと。竹を割ると、最初の一筋が入れば一気に割れることから。
なにをやっても上手くいく時があれば、なにをやってもダメな時もあります。博打も人生もツキや流れというものが大切。ただ重要なのは、上手くいかない流れに乗った時にどれだけダメージを最小に抑えられるかではないでしょうか。
うまくいかない時は家でのんびり酒でも飲んで、寝ころんでいるのが最良の策かも知れません。もちろんうまくいってる時は、ガンガン攻めていいんじゃないでしょうか。
関連記事
Comment